【心理テスト】思い出とどう向き合っている?
- kinsei1924

- 2019年8月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月8日
引き出しの中に入っているものは?
机があります。この机の引き出しの中には
どんなものが入っていると思いますか?
次のA~Dから選んでください。

A、写真やアルバム
B、おもちゃやガラクタ
C、預貯金と印鑑
D、日誌や日記
診断
この #心理テスト では、あなたが
#思い出とどう向き合っているか がわかります
引き出しの中に入っているのは、あなたが大切に思っている
過去の思い出です。あなたはその #思い出をどんな風に記憶し 、
懐かしんでいるでしょうか?このテストではあなたが過去の思い出と、
どう向き合っているかがわかります。
<A>を選んだ あなたは
過ぎてしまえば皆、いい思い出となるタイプ
あなたは自分の家族や仲の好かった友達など、自分と関係の深い人の
ことをよく覚えているようです。
そういった人達と過ごした時間は、今となっては皆いい思い出ばかりで、
思い出すたびに色鮮やかに蘇り、全てが懐かしく感じられるでしょう。
#思い出を純粋に懐かしいもの として、とらえているタイプです。
<B>を選んだ あなたは
あなたは子供の頃の遊びや冒険、自分が夢中になってやっていたこと
などをよく覚えているようです。
それらは大抵楽しい思い出で、嫌なことはあまり思い出せないのでは?
そんなあなたは過去のことよりも、むしろ将来のことに、
より関心が向いていて、あまり #昔の思い出に浸ることはない ようです。
<C>を選んだ あなたは
#思い出は人生の証明書 と考えるタイプ
あなたは、自分が何歳のときにこんなことがあった。
何年何月にあんなことがあったと、過去の出来事を時系列で
記憶しているようです。
あなたの思い出は、まるで履歴書か年表のように綺麗に整理され、
人に語れるものになっているのではないでしょうか。
あなたにとって、#過去の思い出とは証明書 のようなものなのかも知れません。
<D>を選んだ あなたは
過去の思い出を引きずるタイプ
あなたは #自分の過去に執着 があり、感情的な思い入れが強いようです。
楽しいことを思い出そうとすれば、自動的に嫌なことも
思い出してしまうようなところがあり、あの時ああすれば良かった、
こうすれば良かったと、後悔の念にさいなまれることも多いのでは?
思い出を大事にしたいのに、思い出に浸ることで気持ちが
後ろ向きになりやすいタイプです。
次の心理テスト✅ 👉 【誤解を受けやすい部分】

コメント